2015年3月31日 2件のコメント JPモントーヤ、勝利への作戦 残り50周からマッチレース状態となったJPモントーヤとWパワー。ターニングポイントは49周目の3回目のピットストップでした。 ここでWパワーは予選で使用した中古ソフトタイヤを選択しましたが、JPモントーヤは新品ハードタイ
2015年3月31日 コメントなし スタジオBGMはこちらでお聴きいただけます 今年からスタジオBGMとして提供いただきました飯島玄麒さんの「Road to Summer’s end」のフルバージョンをこちらでお聴きいただけます。 https://youtu.be/dpdVfNKfdCg
2015年3月30日 3件のコメント 新型エアロキットのせいでフルコースイエローが多発? 今回の開幕戦は5回のフルコースイエローで24周のコーションラップでしたが、例年と比較しても突出して多いわけではありませんでした。 2015年 5回 23周 2014年 2回 10周 2013年 4回 29周 2012年
2015年3月29日 コメントなし 予選インタビュー編集中 大阪のホテルに到着して仮説編集室を設営して琢磨選手の予選インタビュー他を編集中。ノンリニア編集機にハードディスクドライブ、XDCAMドライブなど大荷物です。事前編集にも相当の時間を費やしています。 今回は非常に残念ながら
2015年3月29日 コメントなし 予選でのタイヤの使用状況から決勝を占う 今回はプライマリー(ハード=ブラック)タイヤが5セット、オルタネート(ソフト=レッド)タイヤが3セットで110周の決勝レースを含むすべてのセッションをこの8セットで賄います。オルタネートタイヤは予選開始までは使えないルー
2015年3月28日 コメントなし Jウィルソンがアンドレッティから2レースに参戦 アンドレッティオートスポーツは現地27日にジャスティン・ウィルソンがインディGPとインディ500にカーナンバー25で参戦すると発表しました。 Jウィルソンは36歳のイギリス人で、CARTチャンプカーからインディカーシリー
2015年3月27日 コメントなし 日立がチームペンスキーとの契約を延長 現地26日にチームペンスキーは日立グループとのスポンサー契約を2016シーズンまで延長したと発表しました。 Hカストロネベスか今シーズンは9レースを日立のフルスポンサードで出場するほか、その他の3台にもアソシエートスポン
2015年3月26日 コメントなし セントピーターズバーグの地元のプロサッカーチーム 北米サッカーリーグに加盟するタンパベイ・ローディーズの本拠地がセントピーターズバーグで、レーストラックのインフィールドにある野球場をホームスタジアムにしています。 ローディーズは2012年シーズンにはリーグ優勝も果たして
2015年3月26日 コメントなし フォーミュラEで・・・ マイアミ戦でレース後のセレモニーのMCをしていたのがインディカーのいつものイベントアナウンサーでしたね。あの”Indycar race fans・・・・ ARE YOU READY???!!!”の掛け声でおな