2020年6月30日 コメントなし インディカーレース観戦講座⑥ 最終回 これで最終回になります。 スカパー ! [公式] YouTubeにてご覧いただけます。 F1やスーパーGTは見るけど、インディカーレースはちゃんと見たことがないという方にお勧めです! 第⑥回は、オーバルレースでのハンドリ
2020年6月28日 コメントなし 第104回インディ500は観客動員数を定員の半分にして開催 インディアナポリスモータースピードウェイは8月23日開催の第104回インディアナポリス500マイルレースを収容定員の約半分の入場者数に制限して開催することを発表しました。 正確な入場者数に関しては感染拡大防止基準に従って
2020年6月26日 コメントなし ロードアメリカGPは観客動員して開催へ インディカーは7月11日12日にウィスコンシンのロードアメリカで開催するロードアメリカGPを観客動員の上で開催することを発表しました。 地元の保険当局、医療機関の指導の下、インディカーとイベントプロモーターのロードアメリ
2020年6月25日 コメントなし ドレイヤー&レインボールドレーシングがインディアナポリスGPに参戦 ドレイヤー&レインボールドレーシング(DRR)がセイジ・カラムを擁してインディアナポリスGPに参戦することを発表しました。 DRRがロードコースイベントに参戦するのは2013年にオリオール・セルビアがサンパウロに参戦して
2020年6月24日 コメントなし インディカーレース観戦講座⑤ 続編が公開されています。 スカパー ! [公式] YouTubeにてご覧いただけます。 F1やスーパーGTは見るけど、インディカーレースはちゃんと見たことがないという方にお勧めです! 第⑤回は、ピットワークのルールや見ど
2020年6月21日 コメントなし インディカーレース観戦講座③④ 続編が公開されています。 スカパー ! [公式] YouTubeにてご覧いただけます。 F1やスーパーGTは見るけど、インディカーレースはちゃんと見たことがないという方にお勧めです! 第③回は、インディカーのエンジンとタ
2020年6月19日 コメントなし アイオワでは人数制限の上で観客動員へ 7月17日18日にアイオワ州のアイオワスピードウェイで開催されるダブルヘッダーレースは入場人数制限を設けたうえで観客動員されることになりました。サポートレースではストックカーレースのARCAシリーズも同じ週末に開催されま
2020年6月17日 コメントなし インディカーレース観戦講座①② スカパー ! [公式] YouTubeにてご覧いただけます。 F1やスーパーGTは見るけど、インディカーレースはちゃんと見たことがないという方にお勧めです! 第①回は、インディカー・シリーズ全体について 第②回は、インデ
2020年6月16日 コメントなし インディアナポリスGP イベントスケジュール ※アメリカ東部時間(EDT) 7月3日 Practice 1 9:00 – 9:45 AM Practice 2 12:15 – 1:00 PM Qualifications – Ro
2020年6月11日 4件のコメント エアロスクリーンが問題なくデビュー 導入が発表されてから約1年。テキサスでの開幕戦でエアロスクリーンが実戦デビューしました。 エアロスクリーンはインディカー、レッドブルアドバンスドテクノロジー(RBAT)、ダラーラの共同開発によって製作されたコクピット保護