2015年12月30日 2件のコメント 【秘蔵映像公開】インディジャパンのトークショー テープ整理していたらこんなのが出てきました。 2006年インディジャパンで予選が中止になったために急きょ行われたドライバー全員登場のトークショーの映像。 天候自体は回復したので予選を決行するかどうか決定に時間がかかりまし
2015年12月29日 コメントなし みんなが(独断で)選ぶ2015シーズン名シーン⑦ タカフミさんが選んだのは、 村田さんの名コメント、 「ニューガーデンはサラ・フィッシャーと一緒にインディ500で勝つべきですよ!それで最終回ですよ!」 第10戦のトロントでキャリア2勝目を挙げたジョセフ・ニューガーデン。
2015年12月22日 コメントなし インディカーがレギュレーションを更新 インディカーは2016シーズンへ向けてレギュレーションの一部を更新しました。 【エアロキット】 オーバル5レースにおいてのエアロキットの仕様を以下のように定めました。 ①フェニックスは2015年アイオワと同じ仕様に。 ②
2015年12月19日 コメントなし Indycarのロゴマークをリニューアル インディカーは「ベライゾンインディカーシリーズ」の新しいロゴマークを発表しました。 ベライゾン(ベライゾン・コミュニケーションズ)は通信事業会社で、その子会社のベライゾン・ワイアレスは携帯電話キャリア会社です。 http
2015年12月17日 コメントなし AJフォイトは2016シーズンも琢磨とホークスワース AJフォイトレーシングは現地12月16日に、2016シーズンの体制を発表。 ドライバーは佐藤琢磨とジャック・ホークスワースの二人が残留。 琢磨にとってはAJフォイトレーシングでの4シーズン目ということになり、これでAJフ
2015年12月16日 コメントなし プッシュトゥパスシステムをパワーアップ インディカーはロードストリートレースで使用されるプッシュトゥパス(P2P)システムを2016年シーズンよりパワーアップすると発表しました。 P2Pシステムは一時的にターボの過給圧を上げるシステムで、通常は150kPaの過
2015年12月14日 1件のコメント みんなが(独断で)選ぶ2015シーズン名シーン⑥ Ryanさんが選んだ アラバマのレイホールの猛追とニューガーデンの初優勝。 私と一緒でしたね。 http://blog.gaora.co.jp/indy/2015/10/15312 私はニューガーデンの初優勝よりもレイホ
2015年12月12日 2件のコメント コナー・デイリーがデイルコインレーシングからフル参戦 2013年にインディカーにデビューして以来、3つのチームを渡り歩いてきたコナー・デイリーが2016シーズはデイルコインレーシングからフル参戦することが発表されました。 デイルコインは第100回インディ500にはブライアン
2015年12月11日 3件のコメント STEAK ‘N SHAKEが2016シーズンもレイホールをサポート ハンバーガーチェーンの「ステーキンシェイク」は2016シーズンも第100回インディ500を含む5レースでレイホールレターマンラニガンレーシングのプライマリースポンサーになることを発表しました。 現時点では、セントピーター