2013年10月31日 コメントなし レイホールレターマンラニガンがまたエンジニアを引き抜く Gレイホールの担当エンジニアとしてビル・パッパスをデイルコインレーシングから引き抜きました。 パッパスは2009年にデイルコインに加入し、ジャスティン・ウィルソンとともにチームに初優勝をもたらし2010年、11年とKVレ
2013年10月30日 2件のコメント ストラテジストたちのチキンレース 2010年のアラバマ戦。 カイル・モイヤー、ティム・シンドリック、マイク・ハル 3人のストラテジストたちが壮絶なチキンレースを展開! 琢磨選手、武藤選手ともにまったく振るわなかったレースのですが コース上のドライバーそっ
2013年10月30日 コメントなし マイク・キングがIMSラジオネットワークを辞職 IMSラジオネットワークで チーフアナウンサーを務めてきたマイク・キングが その職を離れることになりました。 インディカーレースをラジオ中継するIMSラジオで 1995年にピットアナウンサーとしてIMSラジオへ加入 19
2013年10月28日 2件のコメント 過去4年間の映像素材を整理中 中継映像、番組映像、取材映像など 膨大な量の映像素材を整理中。 ものすごい量です。 2010年からテープを廃止してたのが救いですが ハードディスクだらけです。 2011年の雨のサンパウロの中断中の2時間 動画サイトとかで
2013年10月27日 コメントなし 2014シーズン終了が早いということは 短いシーズンを嘆く声もありますが、 もう少し先を考えると、 2015シーズンを2月開幕として その前に5か月間のオフシーズンを設ければ 2014シーズンは8月で終わらすほかなくなります。 つまり、そういうことです。
2013年10月26日 コメントなし ポコノが500マイルレースへ 来シーズンのポコノでのレースは 400マイルから500マイルへ変更されます。 これにより、 インディ500、ポコノ、フォンタナのトリプルクラウンは すべて500マイルレースということになります。 今年は1989年の開催か
2013年10月25日 コメントなし カーナンバー1を使うのかどうか シリーズチャンピオンに与えられるカーナンバー1ですが チップ・ガナッシは2014年はどうしようか考え中だそうです。 ディクソンが2003年にチャンピオンになった時は 2004年はカーナンバー1番にしましたが その年は16
2013年10月24日 コメントなし 2013年ドライバー人気投票一位はTカナーン 2013シーズンのファン投票による人気ドライバー1位は トニー・カナーンに決定しました。 Tカナーンは最終戦で215レース連続スタートの記録を樹立。 2001年ポートランド戦がその第一歩でした。 今年は念願のインディ50