2018年1月30日 コメントなし インディ500ルーキー賞獲得のJスニーバが亡くなる 1977年インディ500でルーキーオブザイヤーを獲得したジェリー・スニーバが土曜日に亡くなりました。69歳でした。 Jスニーバーは1983年インディ500で優勝したトム・スニーバーの弟でインディ500決勝には5回出走。初
2018年1月28日 1件のコメント 大ベテランドライバーが今週末でキャリアに幕 、 今週末にフロリダのデイトナインターナショナルスピードウェイで開催されるデイトナ24時間レースをもって一人の大ベテランドライバーがそのキャリアにピリオドを打ちます。 #15レクサスRC F GT3をドライブするスコット
2018年1月26日 コメントなし Eフィッティパルディの孫がインディカーをテスト 2017ワールドシリーズフォーミュラV8 3.5のシリーズチャンピオンで元F1チャンピオンでインディ500も制しているエマーソン・フィッティパルディの孫のピエトロ・フィッティパルディがデイルコインレーシングでインディカー
2018年1月25日 6件のコメント 琢磨選手が2018シーズンをスタート Photo:Indycar Joe Skibinski 現地1月24日、フロリダ州のセブリングインターナショナルレースウェイでインディカーのチームテストが行われ、5チーム12人のドライバーが参加。佐藤琢磨選手も参加し、ユ
2018年1月24日 コメントなし 2018ルールの一部が変更に 2018シーズンルールが改定され公式ルールブックが各チームに配布されました。 変更箇所は以下になります。 ■インディ500予選でのポイントはTOP9とし、ポールポジション9点で1点ずつ減ってゆき、予選9位1点とする。 ■
2018年1月24日 コメントなし カーリンが初テスト 今シーズンからインディカーシリーズに参戦するカーリンが現地月曜日にフロリダ州ホームステッドマイアミスピードウェイのロードコースで初めてのインディカーテストを行いました。 ドライバーはマックス・チルトンとチャーリー・キンボ
2018年1月19日 3件のコメント 琢磨選手が ‘THIS IS MAY.’ キャンペーンに参加 第102回インディアナポリス500マイルに向けてのプロモーション企画「THIS IS MAY」キャンペーンがスタートし、そのキックオフイベントに第101回チャンピオンの佐藤琢磨選手が参加。インディアナポリス・モータースピ
2018年1月19日 コメントなし GoDaddyがダニカをサポート 今年のデイトナ500とインディ500でレースキャリアを締めくくろうとしているダニカ・パトリックをGoDaddyがサポートすることが発表されました。参戦チームに関してはまだ発表されていません。 35歳のDパトリックは200
2018年1月18日 コメントなし 琢磨選手に”ベビー・ボーグ”が授与される 現地1月17日にデトロイトで開催されている北米国際自動車ショー恒例の夕食会の席で、第101回インディ500を制した佐藤琢磨選手にボルグワーナートロフィーの分身である”ベビー・ボーグ”が授与されました。 トロフィーを受け取
2018年1月17日 コメントなし ルマン優勝エンジニアのリーナ・ゲイドがシュミットに加入 https://www.facebook.com/SPMindycar/videos/1435182526607876/ モータースポーツ界で最も有名なエンジニアの一人が2018シーズンは活動の場をインディカーシリーズに