2020年2月18日 コメントなし FWD富士生命のCM発表会の模様 昨日2月17日に東京にあるFWD富士生命本社で琢磨選手が親子で出演したTVCMの発表会が行われましたが、その発表会の模様を30秒動画にまとめました。 TVCMでは未公開部分もWEB限定動画として今後はFWD富士生命の以下
2020年2月6日 2件のコメント マクラフリンがインディカーデビュー、エリオはインディ500参戦 チームペンスキーはオーストラリアのスーパーカーシリーズチャンピオンのスコット・マクラフリンをインディGPでデビューさせることを発表しました。 ここまで2回のタイトルを獲得しているマクラフリンは現在もオーストラリアでシーズ
2019年8月29日 4件のコメント ポートランドGP、レース前の5つの見どころ 2019シーズンも2レースのみ。最終戦はダブルポイントとは言え、今週末のポートランドGPでの結果はチャンピオン争いに大きな影響を及ぼします。 チャンピオン争いに生き残っているのはニューガーデン、パジェノー、ロッシ、ディク
2019年4月14日 コメントなし ロングビーチGPでのファイアストンタイヤ プライマリー(ハード=ブラック)7セット ※ルーキーは+1セット セントピーターズバーグと同じ。 オルタネート(ソフト=レッド)4セット セントピーターズバーグと同じ。 プラクティス1終了後にハードかソフトかどちらか1セ
2019年1月22日 4件のコメント カーリンからチルトンがフル参戦、キンボールはスポット参戦 トレバー・カーリン率いるカーリンはカーナンバー59にギャラガーのメインスポンサーでマックス。チルトンがフル参戦し、カーナンバー23にノボノルディスクのメインスポンサーでチャーリー・キンボールがスポット参戦となることを発表
2019年1月9日 2件のコメント インディカーが明日重大発表へ We're live with a special announcement at 1:30 PM ET tomorrow. Don't miss it: https://t.co/vxkXoiDUO
2018年12月4日 コメントなし アロンソとマクラーレンがシボレーエンジンで第103回インディ500へ 超多忙につき翻訳できず。下記参照されたし。 https://www.indycar.com/News/2018/12/12-04-fernando-alonso-mclaren-chevy-2019-indy-500
2018年8月3日 コメントなし GLOBAL MX-5 CUP 第8戦 レーサー鹿島リポート 【レーサー鹿島リリースより】 http://www.okjapan.jp/blog/racerk/2018/07/blog_177.shtml 「GLOBAL MX-5 CUP」米国シリーズ第8戦が、7月29日(日)、昨
2018年6月12日 2件のコメント NEXT LAP と THIS LAP F1世界選手権カナダグランプリでチェッカードフラッグがファイナルラップで掲示されてしまいましたが、フラッグを振ったゲストはNEXT LAP と THIS LAPを勘違いしたのではないでしょうか? 「次の周(NEXT LA