2021年6月30日 2件のコメント 今週末はレイホールのホームコースのミッドオハイオ インディカー・シリーズ2021 第10戦ミッドオハイオ・インディ200 7月4日(日) 深夜1時から生中継! コメンタリー:松浦孝亮、村田晴郎 https://www.gaora.co.jp/motor/3213400
2021年6月29日 コメントなし フェルッチがRLLからミッドオハイオに参戦 サンティーノ・フェルッチが今週末のミッドオハイオにレイホールレターマンラニガンレーシング(RLL)から#45で参戦します。 フェルッチは今シーズン4レース目の参戦で、ここまでインディ500で6位、デトロイトレース1で6位
2021年6月25日 コメントなし ライアン・ノーマンがミッドオハイオでインディカーデビュー インディ・ライツ出身のライアン・ノーマンが次戦のミッドオハイオでデイルコインwithリックウェアレーシングからインディカーデビューします。 23歳でオハイオ州クリーブランド出身のノーマンは今週すでにミッドオハイオでのチー
2021年6月23日 コメントなし アレックス・パロウ担当のレースストラテジスト チップガナッシレーシングでアレックス・パロウのレースストラテジストを担当するのはバリー・ワンザー(写真右)です。今後はたくさん画面に出てくる可能性があるので、ぜひとも顔と名前を憶えておきましょう。 担当エンジニアはジュリ
2021年6月23日 コメントなし インディカーのけん引方式 コースサイドにストップしたレースカーはタイヤが転がる状況であれば、セーフティトラックでけん引、もしくはセーフティトラックに搭載しているエンジンスターターでエンジン再始動をさせます。 時間を浪費するのでローダーで運ぶことは
2021年6月22日 3件のコメント フューエルナンバーとフューエルポジションの違い 中継内での燃費についての説明で「フューエルナンバー」と「フューエルポジション」の2つがありますが、混同されやすいので説明します。 「フューエルナンバー」は3ケタの数値で単位はMPG(マイルパーガロン)。1ガロンで何マイル
2021年6月22日 コメントなし リアウイングのホールナンバー ロードアメリカGPのレース前の琢磨選手のインタビューでレースカーのダウンフォースについて「かつてはここではホール3で走っていましたが、それだとタイヤに厳しいので最大のホール6にしています」と言うコメントがありました。 ロ
2021年6月22日 コメントなし 琢磨選手、ラストの追い上げをチーム無線で聞く 48周目のラストピット直前から最後のフルコースイエローを挟んでの6ポジションアップの様子をまとめました。 生中継ではチーム無線がノイズまじりで状況が良くなかったので、ここで改めて紹介します。 【ロードアメリカGPの再放送
2021年6月22日 コメントなし 2021シーズンは全16レースに インディカーはすでにキャンセルが発表されたトロントでのレースの代替イベントは行わず、2021シーズンは全16レースとすることを発表しました。 先月、カナダのオンタリオ州での感染状況を鑑みてトロント・エキシビションプレイス
2021年6月21日 4件のコメント ロードアメリカGP リビュー 【パロウが今季2勝目をフライドチキンで祝う】予選5位のパロウは6周目にはパワーとハータを抜いて3位にアップ。1回目のピットストップを遅めにしてハービーをオーバーカットして2番手へ。あとはニューガーデンをついて行ってチャン