2014年11月13日 コメントなし AJフォイト、聖路加病院に入院? 日野原先生で有名な聖路加国際病院も英語名はSt. Luke’s International Hospitalですね。 何かつながりがあるのでしょうか?メソジスト系のように。 http://hospital.l
2014年11月13日 コメントなし 【ノーカット レース無線】 インディカーシリーズ2006 ケンタッキー300 テープ整理企画第2弾! レース中の無線を録音したテープが大量に出てきました。ただいま、HDDにまとめて吸い上げておるのですが、1本をyoutubeにアップしました。普段のレース生中継ではじっくりと紹介できないのですが、こ
2014年11月13日 2件のコメント AJフォイト、3回目の心臓のバイパス手術を受ける 7日金曜日に胸の痛みを訴えてヒューストンのベイラーセントルークス医療センターに入院していたAJフォイト(79)は月曜日に心臓のバイパス手術をうけました。その後の経過は良好とのことです。 AJフォイトはもっとも最近では20
2014年11月13日 コメントなし もてぎ ダートトラックの思い出 1998年シーズンから5年間くらい、安斎さんと私でツインリンクもてぎのダートトラックでのミジェットカーレースと2輪のダートトラッカーレースの場内実況をやっていました。 昔のテープ整理をしていたら、1999年当時の映像が出
2014年11月12日 コメントなし ニューエアロキット、発注完了 インディカーシリーズの各エントラントは2015シーズンから導入される新しいエアロキットの定価である75000ドルの25%の保証金をそれぞれのパーツサプライヤーであるホンダとシボレーへ支払いを完了しました。 エアロパーツの
2014年11月11日 コメントなし NODAレーシングアカデミーから生徒4名が2015年レースデビュー。 インディライツシリーズで日本人初優勝をあげ、その後はインディカーシリーズにも参戦した野田英樹さんが2年前に設立したNODAレーシングアカデミー。ついに生徒さんのレースデビューが決まりました。 2013シーズンのミッドオハ
2014年11月9日 コメントなし インディカードライバーと脳震盪 5月11日に開催されたインディGPでJヒンチクリフは飛んできた破片が頭部に当たって脳震盪を起こしましたが、その時は5日間休養をとりました。インディカーではドライバーが脳震盪を起こした時は必ずその晩は入院して、その後も精密
2014年11月7日 2件のコメント 2015イベントチケット発売開始!ゆるキャラ大集合!! 現地11月6日、インディアナポリスモータースピードウェイ(IMS)のチケットオフィスでは、2015年にIMSで開催されるメジャーイベントのチケットが一斉発売されました。 May 9 Angie’s List
2014年11月6日 コメントなし NFL会場でインディカープロモーション 今週末、11月8日にルイジアナ州立大学で行われるからっじフットボール会場で来年開催予定のルイジアナGPのチケット販売が行われ、敷地に面する行動ではインディカーの2シーターライドが行われます。そして、ゲストとしてマイケル・
2014年11月6日 コメントなし ディクソン、運転免許更新で筆記試験を受けさせられる 自動車運転免許の更新とイベント参加のためにニュージーランドに帰省していたスコット・ディクソンですが、運転免許センターに免許更新に行ったところ、再試験を受けるように言われたとのこと。 アメリカ帰国まで時間もなく驚いたディク