ナダル大好き

ナダル大好き

 

フランシスさんに代わって新コーチになる方の発表がありました。

グスタボ・マルカシオさん。アカデミーでコーチやられてる方みたいです。

アルゼンチン出身のようです。やっぱりスペイン語圏の人じゃないとラファのチームには入れないですかね。。。

 
来シーズンから見慣れない感じのチーム席になるのかな?とか想像してみてます。

ラファは全豪前にどこかの大会に出るのでしょうか?

まだ把握してないです(^-^;

が、来シーズンも間もなくです。楽しみに待とうと思います。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ずーっとラファのチームでコーチをしてくれていたフランシスコさんがチームから外れるというニュースが出てきました。

 
なんだか寂しいです。。。マルクとモヤさんがいてくれますが、昔からチームにいた人がいなくなるってのは、やっぱり寂しいですよねー。

 
これからは新しいお仕事を始めるようなので、そちらでぜひ頑張ってほしいです。

そして、新しいシーズンももうすぐです。

今シーズンは良いこと、そうでもないこと、たくさんありました。

来シーズンも良いことがたくさんありますように。(*^^*)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ラファはルードと一緒に南米ツアーに出発し、まずアルゼンチンに着いたようです。

インスタ見たら、イグアスに行ったみたいですね。イグアスと言えば滝で有名な。観光もするのかなー。

短いオフですから、楽しんでほしいですね。そしてラファのことですから、南米まわっていてもワールドカップも観戦するんでしょうねー。

 
今日、アルゼンチンが負けた試合のニュース見てたら、客席で茫然とするシュワルツマンが映って、一番大きい声で「あ!」って言いました(^-^;

 
スペインは日本と同じグループだから、その対戦は複雑な気持ちで見ちゃいますね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ラファとシスカちゃんに第一子が無事、誕生しました。(^^)/

いやー、めでたい。名前は「ラファエル」に決まったらしいです。

そんな即日決まるものなんですね。そして、よくアメリカとかで「●●ジュニア」ってついてる名前の人聞きますけど、スペインだとジュニアはつかないみたいです。

 
早くお披露目してほしいわー。そして、元気なシスカちゃんも見たいです。

 
何はともあれ、おめでとうございまーす!

 
[Web全体に公開]
| この記事のURL
フェデラー、引退を発表しましたね。。。

個人的に、フェデラーは絶対ウィンブルドンで引退するだろうと思っていたので、意外でした。

レイバーカップが最後みたいです。

セレナも全米で引退しましたし、一時代の終わりが。。。って思ってしまいますね。。。

ラファも仲良しですから、悲しんでいることでしょう(>_<)

ラファは今年はグランドスラム2大会で優勝してるわけですし、すぐにということはないですが、誰であったとしても引退は来るってヒシヒシと感じてしまいます。

 
まずは、フェデラー、長い間お疲れ様でした。レイバーカップはWOWOWで放送?配信?あるようなので、しっかり観戦しようと思います。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ラファは既にウィンブルドンで練習してますねー。

そして、今日と金曜にエキシビションがあるみたいです。

 
今日がワウリンカで金曜がオジェアリアシムでしょうか。

良いカードだな。。。

 
そして、ウィンブルドンは第2シードみたいですね。メドベーデフは出られないしサーシャはまだケガしてますから。なんだか、一番下にラファの名前がくるのはひさしぶりな感じだなー。

 
来週からのウィンブルドン、楽しみです。ラファも脚の心配なくプレイできますように。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ラファがパパになる、なんてニュースが出てきましたね!

まだどこまで信ぴょう性あるニュースなのかわかりませんが、スペインの新聞に載ったというので、本当だという可能性が高い気がします。発表になるってことは安定期に入ったのでしょうから年末くらいでしょうか年始くらいでしょうか。

 
あの2人の子供だから、可愛いに決まってますよね~。楽しみだー。(*^-^*)

 
[Web全体に公開]
| この記事のURL
なんか、ずっとコメントいただいてたことに気付かず、優勝してもコメントもらえないってある?って思って色々チェックしてやっといただいてることに気付きました。

全然返信できてなくて、ごめんなさい。と、いきなり言い訳で始めてみました。気付いた分については返信しました~。万が一、返信し忘れている方がいたら、更にごめんなさい。m(__)m

無視してるわけじゃないので、懲りずにまたコメントください。よろしくお願いします。

 
言い訳はこれくらいにして、ラファの脚の状態は本当に心配です。まさかの注射を毎日打っての優勝だったなんて。すごいな~。。。

すぐにバルセロナに行って新しい治療始めたみたいですね。無理はしてほしくないけど、ラファの躍動する姿はもっともっと見たいから治療がうまくいくことをただただ祈ります。

 
白のウェアに身を包んでプレイするラファをウィンブルドンで見れますように。。。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ラファはとうとう練習を再開しました!

嬉しいですねー。

 
そして、トニさんが「マドリッドに出場すると思う」って言ったみたいで。

インディアンウェルズからは4週間以上経ってますし、マドリッドのスタートは5月1日だから

ちょうど6週間ですね。

 
もう痛みはないんですかね。元気な状態で大会に出場だったら、とっても嬉しいです。

どうか元気なラファが見れますように。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ラファが胸を痛がってた原因が発表されました。

肋骨を疲労骨折していたなんて。。。

 
やっぱり「普通の人だったら試合できないくらいの痛み」だったでしょうね。。。

全治4~6週間とのことで、クレイシーズン中盤まで試合できないかもしれないです。

モンテカルロを楽しみにしてたから残念ですけど、ラファには健康に試合をしてほしいから

完治するまでゆっくり休んでほしいです。

 
ローランギャロスに間に合うことを祈りつつ、とりあえず完治を待とうと思います。

 
[Web全体に公開]
| この記事のURL