ログイン
サンシャインの戯言
HOME
>
未分類
[
過去の記事はこちら
]
最近の投稿
今日のごはん
今日のごはん
今日のごはん
今日のごはん
今日のごはん
最近のコメント
検索:
吉野家 焦がしねぎ焼き鳥丼
[テーマ]:
未分類
吉野家
の
焦がしねぎ焼き鳥丼
。
食感ほっくり柔らか、ソフトにすくっと歯が通る。
中からは鶏肉の淡泊な味。
クセのないライトな肉味がすっとにじみ出す。
ここに絡む濃い濃いタレ。
醤油ベースのタレはひたすら甘辛くてスパイシーで旨くて。
スマートな鶏肉の味をギットギトに光らせる。
[Web全体に公開]
2022年06月13日 |
|
この記事のURL
南砺市埋蔵文化財センター
[テーマ]:
未分類
南砺市
の
高瀬
にある
南砺市埋蔵文化財センター
。
建物は3階建てになっていて、1階は受付とロビー、2・3階が展示室となっています。
2階の展示室には高瀬遺跡からの出土品がズラリ
かわらけや木簡・木製品など色々。
注目は何と言っても木簡ですね。
文字の説得力は強力。
モノからなんとなく想像するのではなく、そこに込められた人の意思がはっきりと読み取れますからね。
[Web全体に公開]
2022年06月10日 |
|
この記事のURL
明治の館 室木家
[テーマ]:
未分類
七尾市
の
中島町外
にある
明治の館室木家
。
エントランスには思わず「お寺かよ!」とツッコミを入れたくなる立派な門。
完全に個人宅のレベルを超えています。
形式としては四脚門。
屋根を重厚な黒瓦で固め、両脇にはぶっとい鏡柱、その上には来訪者を威圧するかのようなデカい梁。
母屋は白茶色の茅葺屋根がずんと沈む、威風堂々のたたずまい。
茅葺というド田舎的なビジュアルが逆にスタイリッシュ。
古き時代の匂いまで感じられるようです。
[Web全体に公開]
2022年01月17日 |
|
この記事のURL
13件中 11~13件目を表示
<<
1
2
2023年6月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 5月
アーカイブ
2023年5月
(1)
2023年1月
(1)
2022年8月
(1)
2022年6月
(9)
2022年1月
(1)
カテゴリー
未分類
(13)
最近のコメント