昨日のサーシャとの準決勝、第1セットだけで約100分もかかる大変な内容で始まりました。
第2セットもブレークの応酬で「これはもう朝までかかるな」って思ったのもつかの間。。。
サーシャが右足首を捻って転倒。すごい大きい声で痛がっているから、ただ事ではないな。と思ったら車イスで運ばれて行きました。そして、結局そこで棄権となってしまいました。
決勝に進めるのは良いことですが、こういう終わり方は「ヤッター!」とはなりませんよね。。。
サーシャと言えば東京オリンピックの金メダリスト。実力ある選手ですから、一日でも早く回復してまた良い試合をたくさん見せてほしいです。
そして、決勝の相手はルードに決まりました。ルードはラファに憧れてる選手で、アカデミーで練習してる選手ですよね。公式戦では初対戦ですが、たぶんアカデミーでは何回も一緒に練習してるんではないでしょうか。
勢いのある若手相手の決勝は油断大敵ですが、14回目の優勝を目指して頑張って応援します。バモス!
第2セットもブレークの応酬で「これはもう朝までかかるな」って思ったのもつかの間。。。
サーシャが右足首を捻って転倒。すごい大きい声で痛がっているから、ただ事ではないな。と思ったら車イスで運ばれて行きました。そして、結局そこで棄権となってしまいました。
決勝に進めるのは良いことですが、こういう終わり方は「ヤッター!」とはなりませんよね。。。
サーシャと言えば東京オリンピックの金メダリスト。実力ある選手ですから、一日でも早く回復してまた良い試合をたくさん見せてほしいです。
そして、決勝の相手はルードに決まりました。ルードはラファに憧れてる選手で、アカデミーで練習してる選手ですよね。公式戦では初対戦ですが、たぶんアカデミーでは何回も一緒に練習してるんではないでしょうか。
勢いのある若手相手の決勝は油断大敵ですが、14回目の優勝を目指して頑張って応援します。バモス!
[Web全体に公開]
2022年06月04日 |
ズベレフとの準決勝は残念な結末でしたが結果的には何とか決勝進出できました。ズベレフは右足首のじん帯を何本か切ってしまったらしく下手するとシーズンアウトで気の毒としか言いようがありません。一日も早い回復を願います。
決勝の相手はまさかのルード。ラファのアカデミーのいわば門下生ですが公式戦では初対決。世界ランキング8位ながら優勝候補には上がっていなかった選手で周囲の見方は「勝って当然」の相手です。ラファに限って油断するようなことは無いと思うけどこういう相手こそむしろ恐い気が。最後に波乱が起きないことを祈ります。
返信遅くなりました。m(__)m コメント有の表示に気付かなくて(言い訳です)
ルードが出てきたのはビックリでしたけど、3年間のクレーの勝利数とか見たら実績あったんですね。
それでも勝てて良かったですね(^^♪嬉しかった~