OB進路先一覧
<1期生>
小山貴史 (酒田南高校–専修大学-BEASTY)
※第90回夏の甲子園出場(2008年)
高山 厳 (大阪桐蔭)
柳浦勝将 (東海大学付属仰星)
植田剛将 (桃山学院-立教大学-野村證券)
紙谷 肇 (花園高校-大阪府警察学校)
中谷亮太 (生駒高校-関西大学)
<2期生>
松下直道 (大阪桐蔭-福井ミラクルエレファンツ)
植田忠尚 (慶應義塾高校-慶応義塾大学ー野村不動産)
※第80回春の甲子園出場(2008年)
※第90回夏の甲子園出場(2008年)
※2009年度主将
※秋季関東大会優勝(2008年)
※第39回明治神宮大会優勝
※第81回春の甲子園出場(2009年)
田嶋 祥 (大阪産大付属-大阪産業大学)
田中伸拓 (近江高校-大阪学院大学)
赤木 真 (近江高校-神戸学院大学)
佐藤 純 (常翔学園)
※2009年度主将
<3期生>
山口拓也 (大阪桐蔭-大阪ガス)
※第90回夏の甲子園出場(2008年)
※第82回春の甲子園出場(2010年)
西垣陽平 (PL学園-立正大学-ゴールドジム野球クラブ)
沼田優雅 (天理高校-立正大学-NTT東日本)
※秋季近畿大会優勝(2008年)
※第39回明治神宮大会準優勝
※第81回春の甲子園出場(2009年)
※第91回夏の甲子園出場(2009年)
※第82回春の甲子園出場(2010年)
※第92回夏の甲子園出場(2010年)
町口涼斗 (近大附属)
岸田賢大 (近大附属-近畿大学)
※2010年度主将
松下大樹 (東大阪大柏原-大阪産業大学-日本エスリード)
佐藤 豪 (常翔学園)
中谷康平 (滋賀学園)
上西秀明 (郡山高校-立教大学)
<4期生>
中川義人 (近江高校)
宮川祐輝 (智辯和歌山高校-同志社大学)
※第82回春の甲子園出場(2010年)
※第92回夏の甲子園出場(2010年)
※第83回春の甲子園出場(2011年)
※第93回夏の甲子園出場(2011年)
近藤 恋 (南京都高校)
仲辻義紀 (菊華高校)
平田竜也 (寝屋川高校)
菅元隆斗 (PL学園-徳山大学)
植田勇人 (上宮高校-摂南大学)
前田逸仁 (常翔学園)
乾 稜 (大商大付属-大阪商業大学)
矢部龍次 (関西創価高校-創価大学)
<5期生>
竹田壱哉 (智辯学園高校-龍谷大学)
※第93回夏の甲子園出場(2011年)
※第84回春の甲子園出場(2012年)
小野耀平 (智辯学園高校-明治大学-NOMOクラブ-東海REX)
※第93回夏の甲子園出場(2011年)
※第84回春の甲子園出場(2012年)
http://www.hb-nippon.com/interview/605-intvw2011/6446-20110929no82
高垣和真 (智辯和歌山高校-東海大学)
※第83回春の甲子園出場(2011年)
※第94回夏の甲子園出場(2012年)
越尾文哉 (立命館宇治-立命館大学)
安並泰良 (明徳義塾)
泉 賢也 (帝京第五)
森永弘貴 (京都産業大学附属-SSK)
馬場稔樹 (福井工業大学附属福井-天理大学)
※第84回春の甲子園出場(2012年)
西川右起 (東海大学付属仰星)
藤原和樹 (東大阪柏原-帝塚山大学)
諸岡冴紀 (関西創価高校)
福田真之佑(奈良大学附属)
水迫和裕 (奈良大学附属-奈良学園大学)
荒木貫介 (石見智翠館-奈良学園大学-NOMOクラブ)
谷岡謙吾 (南京都高校)
<6期生>
植田清太 (慶應義塾高校-慶應義塾大学-関電不動産開発)
上田颯太 (郡山高校-慶應義塾大学-野村證券)
笠松悠哉 (大阪桐蔭-立教大学ーヤマハ)
※第84回春の甲子園出場(2012年)
※第94回夏の甲子園出場(2012年)
※第85回春の甲子園出場(2013年)
※第95回夏の甲子園出場(2013年)
中村和希 (大阪桐蔭–天理大学-楽天イーグルス-福井ワイルドラプターズ)
岸田祥平 (PL学園-東京国際大学)
森本大志 (広陵高校-京都外国語大学-ゼット)
岡本 亮 (報徳学園-東北福祉大学-プレデンシャル生命保険)
※第85回春の甲子園出場(2013年)
田中 健 (大垣日大-立教大学-サイバーエージェント)
※第95回夏の甲子園出場(2013年)
東田佳祐 (福知山成美高校)
平岡一輝 (高知高校)
前田佳哉 (近大附属-近畿大学工学部-荏原製作所)
上田拓人 (上宮高校-大阪工業大学-島津製作所)
※2013年度主将
小邨義和 (上宮高校-佛教大学-箕島球友クラブ)
大西一馬 (尽誠学園-中部学院大学)
宮川 哲 (東海大山形-上武大学-東芝ー埼玉西武ライオンズ)
梅津壮馬 (東海大山形-仙台大学-東海大山形コーチ-大阪府柏原市立堅下北中学校教諭)
喜多優伍 (福井工業大学附属福井-京都府警察学校)
中崎良希 (岡山学芸館)
野村 亮 (登美ケ丘高校-関西大学)
杉山功樹 (桜井高校-京都産業大学-オープンハウス)
※2013年度主将
※第95回夏の甲子園出場(2013年)
<7期生>
生水義哉 (関西学院高等部-関西学院大学)
北川峻也 (智辯和歌山高校-近畿大学)
※第86回春の甲子園出場(2014年)
田中稜大 (天理高校–天理大学)
松岡勇輝 (明豊高校-東京国際大学)
中武和真 (明豊高校-城西国際大学)
椎名祐輝 (奈良高校大阪市立大学)
瀬村祐也 (近江高校-神戸学院大学)
小田快人 (近江高校-関西学院大学-三菱電機)
※第96回夏の甲子園出場(2014年)
大西駿斗 (郡山高校-慶應義塾大学-三井住友銀行)
松本慈英 (東海大学付属仰星–国際武道大学-箕面学園教諭)
東田将至 (東大阪大柏原)
河野一輝 (汎愛高校-摂南大学)
矢野秀平 (奈良大学附属-追手門大学)
唐津凌介 (近畿大学附属福山-近畿大学)
川西将史 (大商大付属)
杉本幹太 (生光学園)
川端健吾 (大和広陵高校)
※第85回春の甲子園出場(2013年)
福田真滉 (一条高校)
吉田章孝 (法隆寺国際高校)
岩本寛太郎(城東工科高校)
西條博賀 (関西大倉高校-大阪大学-京都大学大学院)
<8期生>
植田将太 (慶應義塾高校-慶応大学-千葉ロッテマリーンズ)
田中誠也 (大阪桐蔭-立教大学-大阪ガス)
※第96回夏の甲子園出場(2014年)
※第87回春の甲子園出場(2015年)
杢田竜輝 (大阪桐蔭-大阪商業大学-生和建設)
※第87回春の甲子園出場(2015年)
中崎寿希也(光星学院-奈良学園大学)
※第96回夏の甲子園出場(2014年)
※第87回春の甲子園出場(2015年)
加角翔太 (光星学院–天理大学)
※第87回春の甲子園出場(2015年)
足立悠哉 (光星学院–同志社大学-一条工務店)
※第86回春の甲子園出場(2014年)
※第96回夏の甲子園出場(2014年)
※第87回春の甲子園出場(2015年)
横瀬 稜 (福井工業大学附属福井-福井工業大学)
奥野泰成 (PL学園-近畿大学)
宮本一希 (智辯学園高校-北陸大学-ロキテクノ富山)
※第86回春の甲子園出場(2014年)
新井健矢 (大垣日大高校)
※第96回夏の甲子園出場(2014年)
榎 海人 (佐久長聖高校-早稲田大学-明治安田生命)
植田 翼 (東海大学付属仰星-上武大学-深谷組)
森本康太郎 (東海大学付属仰星–国際武道大学-セノン)
小傳良尚希 (近江高校-大阪産業大学)
増田麗音 (上宮高校-大阪大谷大学)
阪井瞭介 (上宮高校-佛教大学)
大川紘貴 (上宮太子高校-佛教大学)
立川隆史 (早稲田摂陵高校)
新納 豊 (尽誠学園-福井工業大学)
清水公太 (石見智翠館-帝塚山大学)
多羅尾光太 (秀岳館高校-関西国際大学)
北田章太 (汎愛高校-帝塚山大学)
平岡大地 (交野高校-大阪体育大学)
住田拓哉 (交野高校-大東市消防署)
<9期生>
赤木颯太 (広陵高校-阪南大学-一条工務店)
上田寛太 (郡山高校-慶應義塾大学)
桑原一木 (郡山高校-大阪市立大学)
元山飛優 (佐久長聖高校–東北福祉大学-東京ヤクルトスワローズ)
※第96回夏の甲子園出場(2014年)
※第98回夏の甲子園出場(2016年)
徳田大沙 (八戸学院光星高校-帝京大学-パナソニックリビング)
※第88回春の甲子園出場(2016年)
※第98回夏の甲子園出場(2016年)
福原武開 (八戸学院光星高校-大阪学院大学)
小川公太 (東北高校-愛知東邦大学)
中野椋輔 (盛岡大学付属高校-桃山学院大学-東京自働機械製作所)
北川浩久 (健康福祉大学高崎高校-立命館大学-ワコール)
生水義輝 (上宮太子高校-甲南大学-大和ハウス工業)
武上大輝 (上宮太子高校-関西国際大学-賃貸住宅サービス)
山下宏史郎(関西高校-東洋大学-THK)
矢野広将 (福知山成美高校-奈良学園大学-琉球ブルーオーシャンズ)
柴田太一 (東海大学付属仰星–国際武道大学-セノン)
北村尚輝 (石見智翠館高校-太成学院大学-大工業)
森井怜司 (石見智翠館高校-東北福祉大学-西尾レントオール)
大手美輝 (尽誠学園高校-大阪産業大学-AIG損保)
住谷壮真 (東大阪大学柏原高校-大阪産業大学-関通)
植村 遼 (阪南大学高校-大阪産業大学-西尾レントオール)
松本和也 (汎愛高校-大阪産業大学-ベルテックス)
竹本大輝 (太成学院大学高校-太成学院大学-塗装業)
石倉航大 (飛龍高校-都ホテル大阪本町 HALOW)
森下慶四郎(名秀学園日立高校–東北福祉大学)
<10期生>
東本直樹 (大阪桐蔭高校-同志社大学)
※第99回夏の甲子園出場(2017年)
中武神矢 (大阪桐蔭高校-NOMOクラブ)
竹田 祐 (履正社高校-明治大学)
※第98回夏の甲子園出場(2016年)
※第89回春の甲子園出場(2017年)
森山 樹 (立命館宇治高校-立命館大学)
三河内翔真 (関西大学第一高校-大阪府立大学)
常本歩夢 (関西大学第一高校-関西大学)
折出智勇 (上宮太子高校-天理大学)
中山泰斗 (上宮太子高校-国士館大学)
藤本龍世 (上宮高校-専修大学)
水島将喜 (上宮高校-龍谷大学)
小畑 廉 (近畿大学附属高校-近畿大学)
及川 諒 (東海大学付属仰星高校–国際武道大学–千曲川硬式野球クラブ )
仲尾駿里 (汎愛高校)
加角謙翼 (汎愛高校)
福本晴規 (奈良大学附属高校-大阪商業大学)
河本 祥 (興国高校)
森井啓悟 (尽誠学園高校-東北福祉大学)
※第98回夏の甲子園出場(2016年)
石川康太 (石見智翠館高校-佛教大学)
田口泰嬉 (石見智翠館高校-京都学園大学)
小邨 光 (遊学館高校-大阪商業大学)
竹綱都生 (福井工業大学附属福井高校)
山本澪生 (創造学園高校・長野県)
加藤諒汰 (明豊高校-がんこフードサービス)
杉本典輝 (延暦寺学園比叡山高校-関西大学)
<11期生>
齋藤眞乃輔(佐久長聖高校-立正大学)
※第100回夏の甲子園出場(2018年)
上田勇斗 (佐久長聖高校-東京農業大学)
※第100回夏の甲子園出場(2018年)
生水義隼 (龍谷大平安高校-甲南大学)
※第100回夏の甲子園出場(2018年)
神田大輝 (明豊高校・大分県)
平野太一 (智辯学園高校-近畿大学)
※第90回春の甲子園出場(2018年)
大手美来 (八戸学院光星高校-大阪経済大学)
三宅隆二郎(明星高校-早稲田大学)
久保雄河 (関西高校・岡山県)
河野 樹 (福井工業大学附属福井高校)
新 海斗 (上宮高校)
加藤翔汰 (上宮高校)
鴻原壱成 (興国高校)
山下正義 (城東工科高校)
小川恭汰 (尽誠学園高校)
奥野壮一郎(尽誠学園高校-大阪学院大学)
芝慎之介 (酒田南高校)
福本昇大 (創造学園高校)
清水悠斗 (明秀学園日立高校-)
※第90回春の甲子園出場(2018年)
安田翔梧 (明秀学園日立高校ー)
※第90回春の甲子園出場(2018年)
杢田昇輝 (島原中央高校)
<12期生>
元山友愛 (佐久長聖高校–金沢学院大学)
北畑玲央 (佐久長聖高校–東北福祉大学)
※第100回夏の甲子園出場(2018年)
張田 元 (東海大学付属甲府高校-中部学院大学)
田村良秀 (報徳学園高校-)
勝見友哉 (天理高校-京都先端科学大学)
岩本泰輔 (天理高校–同志社大学)
田中晴輝 (智辯学園高校-東洋大学)
※第101回夏の甲子園出場(2019年)
松山慎太郎(県立奈良北高校)
丸山雄哉 (八戸学院光星高校)
※第91回春の甲子園出場(2019年)
※第101回夏の甲子園出場(2019年)
和田大和 (八戸学院光星高校)
古澤 侑 (近江高校)
明見伶宇太 (比叡山高校)
熊部大介 (福井工業大学附属福井高校)
國田尚利 (近畿大学付属高-近畿大学)
真場蓮人 (早稲田摂陵高校)
森井亜紋 (興国高校)
山澤諒恭 (尽誠学園高校)
元島佑一郎 (尽誠学園高校)
上出将太 (酒田南高校)
永島廉二郎 (石見智翠館高校)
東田大輝 (石見智翠館高校-京都先端科学大学)
※第101回夏の甲子園出場(2019年)
吉本泰倫 (県立島根中央高校)
上城戸大樹 (鳥取城北高校)
<13期生>
藤原太郎 (佐久長聖高校–関西大学)
※第100回夏の甲子園出場(2018年)
本間颯太朗(慶應義塾高校-慶應義塾大学)
池田 凜 (履正社高校-明治大学)
※第91回春の甲子園出場(2019年)
※第101回夏の甲子園出場・優勝(2019年)
※2020年甲子園高校野球交流試合出場
城間魁星 (明秀学園日立高校–金沢学院大学)
福岡勇人 (高崎健康福祉大学高崎高校-中京大学)
吉村隼人 (八戸学院光星高校–金沢学院大学)
井上朋也 (花咲徳栄高校-福岡ソフトバンクホークス)
※第100回夏の甲子園出場(2018年)
※第101回夏の甲子園出場(2019年)
※2020年甲子園高校野球交流試合出場
実岡優大 (天理高校-京都先端科学大学)
※2020年甲子園高校野球交流試合出場
音野峻弥 (上宮太子高校-東北福祉大学)
笠松祥哉 (上宮太子高校-阪南大学)
米増能亜 (東海大学付属仰星高校-関西外国語大学)
小山真之介 (明星高校)
中島央稀 (早稲田摂陵高校–日本体育大学)
山下凌一郎 (大阪府立大冠高校-近畿大学)
河村一輝 (大阪市立汎愛高校・大阪府)
岩橋 皇 (比叡山高校)
平井将生 (石見智翠館高校-広島国際大学)
寺川翔馬 (石見智翠館高校)
柴田心優 (島原中央高校)
<14期生>
國政来斗 (東海大学付属甲府高校–大阪工業大学)
※第93回春の甲子園出場(2021年)
松本 翔 (八戸学院光星高校–天理大学)
園山尋斗 (高崎健康福祉大学高崎高校-龍谷大学)
西村航世 (花咲徳栄高校–同志社大学)
森本貫太郎(佐久長聖高校–獨協大学)
内海圭悟 (佐久長聖高校ー同志社大学)
松本和宗 (佐久長聖高校-早稲田大学)
小島瑠以 (福井工業大学附属福井高校)
上條未来 (福知山成美高校)
沢田佳吾 (比叡山高校-関西国際大学)
瀬 千皓 (天理高校ー明治大学)
※2020年甲子園高校野球交流試合出場
※第93回春の甲子園出場(2021年)
岡島光星 (智辯学園高校-近畿大学)
※2020年甲子園高校野球交流試合出場
※第93回春の甲子園出場(2021年)
※第103回夏の甲子園出場(2021年)
東本拓己 (興国高校-)
山下健信 (興国高校–関西大学)
山本蒼汰 (和歌山南陵高校)
近澤佑多 (済美高校)
山口騎虎 (石見智翠館高校)
加藤柊汰 (明豊高校)
今井琉聖 (柳ヶ浦高校)
<15期生>
寺川裕也 (佐久長聖高校・長野県)
※第104回夏の甲子園出場(2022年)
張田 大 (佐久長聖高校・長野県)
※第104回夏の甲子園出場(2022年)
近藤勝輝 (大阪桐蔭高校・大阪府)
※第104回夏の甲子園出場(2022年)
内藤大翔 (天理高校・奈良県)
※第93回春の甲子園出場(2021年)
※第94回春の甲子園出場(2022年)
※第104回夏の甲子園出場(2022年)
川人亮太 (智辯学園高校・奈良県)
山口祥吾 (花咲徳栄高校・埼玉県)
山内王翔 (東海大学付属甲府高校・山梨県)
酒井 力 (東海大学付属甲府高校・山梨県)
植村 大 (東海大学付属大阪仰星高校・大阪府)
藤原倫平 (東海大学山形高校・山形県)
井上士門 (中京高校・岐阜県)
福本卓未 (上宮太子高校・大阪府)
河村明歩 (大阪市立桜宮高校・大阪府)
山澤諒人 (大商大堺高校・大阪府)
栗野裕麻 (橿原学院高校・奈良県)
実岡勝大 (比叡山高校・滋賀県)
妹尾壮志郎(石見智翠館高校・島根県)
坂井心哉 (明秀学園日立高校・茨城県)
<16期生>
新井大貴 (花咲徳栄高校・埼玉県)
柴田 樹 (花咲徳栄高校・埼玉県)
只石琉人 (履正社高校・大阪府)
玉置晴陽 (近畿大学付属高校・大阪府)
山中鳳太 (大阪明星学園明星高校・大阪府)
三松夕真 (東海大学付属大阪仰星高校・大阪府)
松下通義 (興國高校・大阪府)
杉本麻翔 (箕面学園高校・大阪府)
北村唯翔 (箕面学園高校・大阪府)
藤本優也 (智辯学園高校・奈良県)
梅木大翔 (天理高校・奈良県)
森田光一 (法隆寺国際高校・奈良県)
山田修斗 (近江高校・滋賀県)
林 唯吹 (比叡山高校・滋賀県)
野口裕雅 (福知山成美高校・京都府)
青木太芯 (八戸学院光星高校・青森県)
後藤佑介 (明秀学園日立高校・茨城県)
音野鼓太朗(佐久長聖高校・長野県)
小泉太陽 (佐久長聖高校・長野県)
※第104回夏の甲子園出場(2022年)
廣渡 嵩 (石見智翠館高校・島根県)
<17期生>
石田勝一朗(履正社高校・大阪)
松下 登 (興國高校・大阪府)
川畑諒晟 (興國高校・大阪府)
吉井斗真 (上宮高校・大阪府)
浜畑 颯 (東海大学付属大阪仰星高校・大阪府)
伊達史竜 (関西大学北陽高校・大阪府)
石川真大 (大阪産業大学付属高校・大阪府)
堀 拓真 (箕面学園高校・大阪府)
山﨑光留 (智辯学園高校・奈良県)
松井誠之助(天理高校・奈良県)
寺尾優希 (奈良大学付属高校・奈良県)
小塚日陽 (奈良県立奈良北高校・奈良県)
目黒亜門 (花咲徳栄高校・埼玉県)
近沢大豪 (佐久長聖高校・長野県)
島原凛太郎(日本大学鶴ヶ丘高校・東京都)
沖田廉翔 (福知山成美高校・京都府)
勝浦 新 (石見智翠館高校・島根県)
<18期生>
石井翔太(天理高等学校・奈良県)
松田英晃 (智辯学園高等学校・奈良県)
柳 健太 (花咲徳栄高等学校・埼玉県)
澤 広大 (上宮太子高等学校・大阪府)
小田瑛人 (石見智翠館高等学校・島根県)
田口晴翔 (明徳義塾高等学校・高知県)
森 陽音 (東洋大学付属姫路高等学校・兵庫県)
中谷昇椰 (大阪府立交野高等学校)
笠松龍登 (興國高等学校・大阪府)
坂本 壮(比叡山高等学校・滋賀県)
向井強心 (石見智翠館高等学校・島根県)
沖野蒼空(桜宮高等学校・大阪府)
池端 薫 (立命館宇治高等学校・京都府)
門脇拓也 (高田商業高等学校・奈良県)
白井大聖(佐久長聖高等学校・長野県)
柴田 浬 (早稲田摂陵高等学校・大阪府)
西村颯太(常翔学園高等学校・大阪府)
中野裕翔 (佐久長聖高等学校・長野県)
梅景大地(帝京高等学校・東京都)
小林睦良 (八尾高等学校・大阪府)
曽田賢志(近畿大学附属高等学校・大阪府)