2011年5月23日 コメントなし ドラゴンレーシング、ただいま修理中 バンプデー朝のプラクティスで急遽カナダ人のパトリック・カルパンティエを起用しましたが、パトリックがターン2でクラッシュ。昨日、タンが乗るレースカーもクラッシュしているので虎の子の一台を必死に修理中です。
2011年5月22日 コメントなし バンプデーの見所 天気の悪化が一番の懸念ですが、AARの4名をはじめ、ブリスコーもまだグリッドを獲得できていない上にTカナーンやTシェクターなどもスピード的にはまったく油断できないポジションなので今年のバンプデーは非常に豪華な顔ぶれによる
2011年5月22日 コメントなし 予選10番手、上出来の佐藤琢磨選手 時速225.736マイルで10番グリッドを獲得した佐藤琢磨選手。正確にはまだグリッドが確定したわけではないですが、この速度であれば十分に安全圏内です。これより下の14名までがバンプアウトされる可能性は無いと言っていいでし
2011年5月21日 コメントなし ポールデーの天気予報 http://www.weather.com/weather/hourbyhour/graph/USIN0746午前11時で降水確率10%。午後1時で降水確率40%。午後6時で降水確率60%。もし、午後6時までにくじ順が
2011年5月21日 コメントなし いよいよポールデー!予選開始!!琢磨選手のコメント 出走順を決めるくじ引きによると佐藤選手は5Tは5番目、5は56番目。5Tはスキップするはずなので、5の順番が回ってくるとしたら予選開始から2時間前後となる午後1時あたり。一番暑い時間帯ですが、1回はアテンプトして様子を見
2011年5月20日 コメントなし ダニカ、ラストINDY500? 昨日記者会見を行ったダニカ・パトリック。こちらでは今年を最後にNASCARへ行ってしまうのでは?と言ううわさがあります。記者会見でも、「来年の去就は未定」と言いながらも否定はしませんでした。今のところ、チーム内では最速の
2011年5月19日 コメントなし インディ500 予選通過速度はどれくらいか? この時期のインディアナポリスの気候は変動が大きく30度を越えるような蒸し暑い真夏の日もあれば10度以下という真冬並みの日になるときもあります。ここ数日は非常に寒かったようですがこの週末は急激な温度上昇が予想されています。