2018年9月25日 8件のコメント ディレクターInamine(稲D) インディカードライバー人気投票結果 https://www.indycar.com/2018/FanFavorite2018 日本時間24日正午で締め切られたインディカードライバー人気投票ですが、結果は上記のとおりとなりました。 1位:Jヒンチクリフ(カナダ) 2位:Rウィッケンズ(カナダ) 3位:佐藤琢磨 ということで、SPMのカナダ人コンビが1-2独占。琢磨選手は3位で今季3回目のポディウムフィニッシュとなりました。共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中… 関連
アメリカメインなのにカナダ人と日本人とは。琢磨さんが人気なのは超うれしいですが。国籍関係無く、レーサーとしての個人を見てる人が多いんでしょうね。インディもまた海外転戦増やして欲しい。インディジャパン復活して欲しい。日本人がもう少し増えたら可能性あるかな。そしてできればオーバル希望。読み込み中… 返信
チャンピオンのディクソン&インディ500ウィナーのウィル=パワーが意外と票伸びなかったなぁ……………(ー_ー;) ウィケンズの場合はポコノでの負傷があったから、完治願いの票伸ばしでしょうね。読み込み中… 返信
アメリカなので、アメリカ人がいちばんってことではないんですね。レイホールは、レースはやんちゃですがめちゃくちゃ優しいいい人に見えるのに…。現地の人には、違って見えるのでしょうか…。琢磨選手、健闘しましたね‼ファン対応とかすごくいいんでしょうね。レースでも、アグレッシブなところとか見てるのかな…。読み込み中… 返信
少なくともエンジンサプライヤーのファンはアメリカではまず見ないですね。
ウィケンズの場合はポコノでの負傷があったから、完治願いの票伸ばしでしょうね。
それ以上に速さが目立ったというところではないでしょうか?
大人たちにはどうなんですしょうか?
老若男女を問わず琢磨選手は人気があると思います。
グラハムはあまりいいところはなかったうえに接触が多すぎましたね。