2018年5月23日 コメントなし 第102回インディアナポリス500 7日目情報まとめ 【プラクティス8リザルト】 http://www.imscdn.com/indycar_media/documents/2018-05-21/05-21-18%20Indy%20500%20practice%20resu
2018年5月22日 2件のコメント 帰国orz 日曜日は予選が終わってから琢磨選手のエンジニアミーティングが終わるのを待ってインタビュー収録し、あらかじめ預けておいたプレゼントグッズに直筆サインをいただいて、メディアセンターに戻ってからちらかした撮影編集機材を撤収して
2018年5月21日 コメントなし IND空港のセキュリティチェックポイントにインディカードライバーが インディアナポリス国際空港の搭乗前のセキュリティチェックポイントでインディカードライバーが映像でセキュリティチェックについいて説明しています。 4人のドライバーがセキュリティチェックについて説明しています。 Jヒンチクリ
2018年5月21日 3件のコメント インディアナポリス空港、展示車両の琢磨選手のサイン インディアナポリス国際空港のロビーに展示してあるインディカーのショーカーですが、琢磨選手のサインの位置が間違っていると指摘を受けて、もう一度写真を取り直しました。 コレです。
2018年5月21日 コメントなし 今年も琢磨選手直筆サインいりプレゼントいただきました! 今年も超貴重品のヘルメットバイザーを琢磨選手から頂きました! 公式プログラムにも直筆サインをいただいています。 あと、一応ミルクボトルも買っていきます。 こちらはコメンタリー陣のサインが入ります。
2018年5月21日 4件のコメント 天野さんに団旗をを引き継ぎ この3日間、私の汗をたっぷりしみこんだナンバー30のビデオカメラマンベストを天野さんへ引き継ぎました。スカイプ中継セットも引継ぎです。 きれい好きの天野さんはそのベストをつまむようにして袋に入れていました。
2018年5月21日 2件のコメント 琢磨選手のインタビューVが間に合ってよかった 日本時間で5時から生放送開始。 琢磨選手の2回目のアテンプトは4時過ぎ。アテンプトから戻って4時10分。 インタビューエリアに姿を現したのは4時15分過ぎ。インディカーメディア担当者に言って真っ先にインタビューを取らせて
2018年5月21日 3件のコメント ペンスキー勢のリアウイングの秘密 予選で使用していたリアウイングのエンド部分の縁が黒くなっています。 正確に言うとメインプレーンの中央部分に両端をのぞいて前縁に黄色いカッティングシートが貼ってあります。 エンド部分はその黄色いカッティングシートが無く、素
2018年5月21日 2件のコメント 【佐藤琢磨リリース】セットに苦しみながらも16番グリッドを確保 【佐藤琢磨公式リリースより】 第102回インディ500予選は、インディアナ州IMSで5月19日、20日の2日間にわたり行われた。佐藤が所属するRAHAL LETTERMAN LANIGAN RACINGは、佐藤と#15
2018年5月21日 コメントなし 予選2日目に向けてヒントを見つけた琢磨選手 予選2日目に設けられたプラクティセッションで、佐藤琢磨選手は予選シミュレーションを4回敢行。多少トーを受けたラップがあったものの227mphをコンスタントに出し、この後の最後の予選アテンプトに向けて大きなヒントを掴みまし