2016年6月17日 コメントなし そのイントネーション??? Penskeは最初のeにアクセントです。 ぺンスキーです。ペンスキーではありません。 Ganassiは二つ目のaにアクセントです。 ガナッシです。ガナッシではありません。 ドライバー名、チーム名は正しく発音したいものです
2016年6月16日 1件のコメント インディカーとテキサスモータースピードウェイの素早い決断 1997年のオープン以来、最もインディカーをサポートしてきたテキサスモータースピードウェイ(TMS)ですが、今回もインディカーとの強いパートナーシップを発揮して素早い決断でレースの再スケジュールを行いました。 248周で
2016年6月16日 2件のコメント 【速報】ケゼロウスキーがインディカーをドライブ 6月15日にロードアメリカで開催されたインディカーの合同テストでペンスキーからNASCARスプリントカップシリーズに参戦するブラッド・ケゼロウスキーがSパジェノーのレースカーを数周ドライブしました。 ケゼロウスキーは20
2016年6月15日 1件のコメント 番組プリレースは分単位での進行 国際映像の配信開始に合わせて分単位(一部30秒単位)で番組進行を設定しています。 天野さんのレース前リポート部分も時間を設定して天野さんにスタンバイしてもらっています。 日曜日朝の中継では「松浦プロ、インディ500の思い
2016年6月15日 2件のコメント テキサス600の中断時の状況を精査してみる おそらくレース再開時は”サンパウロの時と同じ”ように 全車新品タイヤ、燃料満タンで再スタートになるのではないでしょうか? ちなみにサンパウロの時はスタート直後にクラッシュした5台は修理して、それぞれ以下の順位で9周遅れで
2016年6月15日 コメントなし 6月15日ロードアメリカ合同テスト 以下のエントラントが参加します。 AJ Foyt Racing Jack Hawksworth Takuma Sato Andretti Autosport Marco Andretti Ryan Hunter-Reay
2016年6月14日 13件のコメント レッドフラッグ後のレース再開 レッドフラッグ中はインディカーに認められた安全対策などの作業が許されます。その場合はレース再開時には最後尾に並ぶことになります。 もし、それ以上の作業を行った場合はインディカーの判断により最低でも2周減算のペナルティとな
2016年6月14日 4件のコメント インディカーレースにはリタイヤ扱いがありません インディカーレースには”リタイヤ”も”DNF”も”ノーポイント”もありません。 1周目でクラッシュしてレースを終えたとしても公式記録には順位がつき、ポイントもつきます。 番組内では便宜上”完走”の対として”DNFR
2016年6月14日 コメントなし 負傷したニューガーデンに代わってヒルデブランドがドライブ テキサス600で鎖骨と右手を骨折したジョセフ・ニューガーデンの療養中はJRヒルデブランドが変わって#21をドライブすることが発表されました。 ダラスのパークランドメモリアル病院を12日に退院したニューガーデンは13日には
2016年6月14日 コメントなし 【訂正】テキサス600はJヒンチクリフがリード 前の記事を訂正します。 Jヒンチクリフはイエロー中の51周目でピットインしてフルサービスを受け、琢磨選手のギリギリ前、Rハンターレイのはるか前でピットアウトして隊列に戻っています。 フロントストレートを走れずにラップバッ