チェッカーゲート事件、原因を考える

ファイナルラップ前にチェッカーフラッグを出してしまったあの事件ですが、私はこう推測します。

フラッグマーシャルはレースコントロールから無線で指示を受けてフラッグを掲示するのですが、おそらくレースコントロールからはファイナルラップに入る前の周で”Checkered flag next time by”と指示があったはずです。フラッグマーシャルは”next time”と”this time”を間違えたのではないでしょうか?
”next time”であれば、次のフィニッシュライン通過ではなく、その次のフィニッシュライン通過を意味します。インディカーでは上記のように指示が出されます。

たとえば、駅で電車を待っている場合、次に来る電車は”this train”となり”next train”にはなりません。”next train”は今度来る電車の次の電車を意味します。今週末は”this weekend”です。
なにぶんにも今回のレースコントロールの無線を直接聞いていないので推測なのですが、無線は聞き間違いが多いので否定では”NO”とは言わずに”negative”といい、肯定では”YES”とは言わずに”correct”を使うのが普通です。残り周回数も”this lap””next lap”を使うと思います。

コメントを残す