2012年5月23日 2件のコメント インディカードライバーのモーターホーム インディアナポリスに自宅を持たないドライバーには 5月はスピードウェイのインフィールドのモーターホームで過ごす人もいます。 ホテルの往復などがいろいろ面倒なので こっちのほうが楽というわけです。 シーズンのほかのレースで
2012年5月22日 コメントなし DC-9 急激に見かけなくなりましたね。 すでにアメリカ往復で180万マイルちかくのりましたが 国内線はDC-9が非常に多かったですね。 ノースウェスト航空のハブのデトロイトやミネアポリスでは ゲートからの出発時にスラストリバース
2012年5月21日 コメントなし 祝!アレジ先生グリッド獲得 なんとかグリッドを獲得したジャン・アレジ選手。 恒例の記者会見が行われました。 「多くのF1ドライバーがここを目指したがらない理由がよくわかりました」 「スピードレベルが異常でこんなに難しいコースだっだとは身をもって実感
2012年5月21日 コメントなし がんばれ!アレジ先生 ピットレーンへ向かうアレジ先生の予選前の表情です。 この15年間でのインディ500での予選通過最低速度は211.243mph。 アレジ先生が記録を塗り替えてしまいそうな感じです。
2012年5月20日 コメントなし フロントロー記念撮影 恒例のフロントロースターターの3台の記念撮影が行われました。 今まではスタートラインのブリックヤードで行われてきましたが ちょうどパゴダの日陰になるので、 ターン1へのストレートエンドに変更されました。 この位置でも結構
2012年5月20日 コメントなし 最近のポールデーの傾向として 以前は夕方ほど条件がいいと言われていましたが 最近の傾向としてはさほど気温は下がりません。 むしろ、午前11時の開始直後から1時くらいまでが ベストコンディションのような気がします。 というのも、インディアナ州は2008