ブログ

【今年度の目標 佐竹杏月】

今年度の目標

自分の今年度の目標は勝つことです。
福徳学院のテニス部に入部し、この1年間で勝つということがどれだけ大切か、そしてどんなに嬉しいことかを学ぶ事が出来ました。
どんな勝ち方でもその試合に勝つ事ができる人、できない人では大きく変わり、その1試合で上のステージに上がる事ができるのか、今のままなのか線引きされるという現実を突きつけられ衝撃を受けました。
衝撃を受けると同時に絶対勝たなければいけないという思いも強くなりました。
これからのたくさんの試合で勝ち進んでいくために勝ちにこだわっていく事、当たり前を大切にしていく事、この2つを特に意識して取り組んでいきたいです。
普段の練習の中で自分は負ける事が多く負ける事に慣れていってた部分があると思います。自分よりも強い相手でも負ける事が普通だと思わず、順位を入れ替えて行けるようにしたいです。見ていてドキドキワクワクする応援したいと思える試合をできるようにしていきたいです。
当たり前を大切にしていく事については、今ある環境を大事にしていきたいです。例えば、いつも当たり前のようにコートが準備され、道具があり、上手な選手と一緒に練習できていること、たくさんの方に指導していただき家族のサポートを受けている事です。これらの事は当たり前のように勝手に感じていますが、決して当たり前の事ではないと思います。
昨年度の3年生の先輩や、安心院先生との練習する事がなくなってから、それが当たり前じゃないという事に気づく事が多かったと思います。普段できていることを当たり前と思わずに大切にしていきたいです。
今までしてきた事継続しつつ、新しいことにたくさんチャレンジする1年にしていきたいです。
後悔のないよう、毎日を全力で楽しんでいきたいと思います。

2年 佐竹杏月